このページではnosekae.comがオススメする格安SIM(MVNO)の魅力をより知ってもらうための解説をしていきます。
国の方針によりモバイル通信業界が変わりつつある現在、スマホを使うにあたって非常に多くの選択肢の中から通信会社を選べるようになりました。
そんな多くの候補の中から今回はOCNモバイルONEをクローズアップして魅力や特徴、気を付けるべき点をまとめていきたいと思います。
これを読んでいる皆さまのスマホ選びの一助になれば幸いです。
もくじ
OCNモバイルONEとは?
◆ざっくり言うと……
・NTTグループが運営するMVNO
・有料サポートが充実している
・通話代を抑えるオプションが充実している
OCNモバイルONEの取り扱い回線
docomo | ㅤauㅤ | softbank |
---|---|---|
○ | – | – |
OCNモバイルONEはdocomo回線のみのシンプルなプランですがオプションが多く選べますので細かいニーズに対応できる柔軟さがポイントのMVNOとなっています。
・NTTグループが運営するMVNO
OCNモバイルONEはNTTグループのNTTコミュニケーションズが運営しています。
あれ?っと思った方は鋭い。
そうです。NTTといえばdocomoを思い浮かべますよね。
つまりこれはdocomoと同じグループ会社が運営するMVNOなのです。
似たような例でKDDIグループがauとUQモバイルを運営していますが、サービスの展開の仕方や仕様に差異がありますので選ぶ際は自身にあったものを選択しましょう。
・有料サポートが充実している
従来MVNOというものは「自分で全部やれるのでサポートやサービス内容が多少削られてでも料金を安く抑えたい」という方に向けられたサービスでした。
つまりわからないことはユーザーが自分で解決できるようにFAQページや簡単なお問い合わせページだけを設置しておくことで人件費を削減し、それを低料金プランとしてユーザーに還元する仕組みなのです。
しかしNTTグループの強みを生かせるOCNは無料の電話サポートに加えて、希望者には有料で遠隔操作によるスマホ設定サービス、さらに訪問設定サービスも展開しています。
「え?MVNOを選ぶユーザーってサポートがないのを承知で申し込む上級者ばっかりなんじゃないの?」と思うかもしれませんが、実際は違います。
でもスマホ全般に関して言えることは「使い始めさえ乗り切ってしまえばたいしたことない」ということです。
初期設定であったり操作方法であったり使い始めの初歩の初歩こそ戸惑う点が多いと思います。しかしそれば同時にその時期だけしっかりサポートしてあげれば、あとは使い込んでいくうちに自然とサポートに頼る機会は減っていくだろうという期待ができます。
したがってOCNモバイルONEの提供する「最初だけ手厚く支援」というサポートは非常に合理的であるといえるでしょう。
・通話代を抑えるオプションが充実している
MVNOに関する悩みの一つにしばしば通話が挙げられます。
他のMVNOでも通話オプションに申し込むことで5分間や10分間のかけ放題を実現しているところもありますが、生活スタイルによっては10分以上の通話を頻繁に行うという方もいらっしゃるでしょう。
そこでOCNモバイルONEはよくあるかけ放題のオプションに加えて「よく通話する番号の上位3つの通話代を0円にする」という大胆なオプションも展開しています。これにより会社の人や家族、恋人、友人など「特定の人2~3人と長く通話する」という方も安心してMVNOを選択することが可能になりました。
電話事業をてがけるNTTグループならではのサービスですね!
次ページ⇒「OCNモバイルONEのイイところ!」